2012年3月10日土曜日

ビタミンC、ビタミンEの1日の摂取量を教えてください あと錠剤で経口摂取するの...

ビタミンC、ビタミンEの1日の摂取量を教えてください



あと錠剤で経口摂取するのですが、吸収良く効果的な方法も併せ宜しくお願いいたします







VCは水溶性で、壊れやすい為、朝、昼、夜とできるだけこまめに摂取がよいようです。イラっとしたり、心配ごとがあったり、ストレス、免疫系で、常に簡単に消費されてしまうからです。

摂取量は、日本では1日2000㎎が基準になっているようですが。。。更なるアンチエイジングを目的とするならば、5000mg必要と、最新の勉強会で耳にしました。

日中に摂取すれば、紫外線のシミ対策やストレス対策になり、夜摂取すれば、(プロテイン+VC+VE+VB群)で美肌修復、回復になります。。



VEは脂溶性ですので、食後、油ものと一緒のほうが、吸収がよいです。

目安は日本では一日300㎎ですが、量より、質が大事です。

VEには大きくわけて3種類あり、天然(D-αートコフェロール)、天然型、合成(dl-。。。。)とあります。アリナミンEXなんかに入ってるのは、合成です。摂取するのであれば、第一三共のエバユースEC(これは天然型)や天然のVEを摂取される方がよいかと思います。ただ、時々、パラベンが防腐剤として入っているものがあるので、入っていないものの方を選ばれたほうがよいかと思います。



お役に立ちますように。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿